【30 MINUTES SISTERS】 リシェッタ カラーA 制作レビュー★【着せ替え&猫耳リベンジ編】
2025.05.17

こんにちは🌟エスホビスタッフのこんちゃんです😺
美少女プラモの制作にもだいぶ慣れてきたので
今後は30 MINUTES SISTERSをどんどん作って
比較したり、着せ替えさせたり、みなさんも美少女プラモに興味が湧くようなブログを目指して書いていこうと思います🎀
持っているパーツで色んなスタイルを組み立てみるので、楽しみにしていてくださいね🌷
目次
1.商品紹介
30MS SIS-G00 リシェッタ[カラーA]

今回はコチラ‼️
30MS SIS-G00 リシェッタ[カラーA]
戦闘用コスチュームですね。
猫耳っぽいヘッドパーツや、爪のようなアームパーツが特徴です😺
2.ランナー


フェイスパーツが三種類です。
ちょっとつり目な感じも、猫っぽさがあってよいですね。
さっそく組み立ててみます😺
3.組み立て
フェイスパーツ紹介

まずは頭部を組み立ててみました。
気の強そうな活発的な表情ですね😊
ボディパーツ紹介

ボディはウェットスーツのような、身体の線が出る衣装となっています。
お腹のラインがきれいです👍
4.完成
ノーマルモード

ノーマルモードまで1時間ほどで組み立てられました♪

関節が良く動いてポージングがとりやすいです。

アームドモード

ノーマルモードから+20分くらいでアームドモードが完成しました❗
ヘッドパーツ、アームパーツ、しっぽで一気に猫感出ましたね😺💕
ポージング撮影


リシェッタちゃんはこれで完成ですが、
さらにオプションパーツセットが別売りされています。
せっかくなのでコチラもご紹介します😊
5.オプションパーツ装着
30MS オプションパーツセット1 スピードアーマー

実は私、このセットを一度作成済み・・・🥺💦
昨年30MSのネヴァリアちゃんを作成したあとに、
ネヴァリアちゃんに装着しようと思って失敗したのを覚えていますか😭?
当時は30MSの子であれば、どの子でも装着できるのかなと思っていました😅
というわけで、ネヴァリアちゃんに装着できず諦めて眠らせていたパーツを
リシェッタちゃんに装着していきます💡

パーツの切り出しも済んだ状態だったので、すぐに装着できました😊
ごつごつしたパーツが増えて、逞しさが増しましたが
オレンジ色の範囲が増えたり、猫耳が協調されたことで可愛さも倍増している気がします💖

6.オプションボディパーツお着替え
30 MINUTES SISTERSのオプションボディパーツを着せてみます🌸
30MS オプションボディパーツ タイプMD01[カラーA]

30MS オプションボディパーツ タイプMD01[カラーA] でメイドリシェッタちゃんに☆
30MS オプションボディパーツ ビヨンドザブルースカイ1[カラーA]

30MS オプションボディパーツ ビヨンドザブルースカイ1[カラーA] でアイドルリシェッタちゃんに☆
30MS オプションボディパーツ シグマシスターズパラドクス1[カラーA]

シグマシスターズパラドクスで着せ替えてみました♪
スポーティーに見えますね☆
7.ヘアパーツお着替え
オプションヘアスタイルパーツでイメチェンしていきます♪

30MS オプションヘアスタイルパーツVol.8 全4種 ツインテ―ル6[イエロー1]

30MS オプションヘアスタイルパーツVol.4 全4種 ミディアムヘア3[ピンク2]
8.シスターズお着替え
私が所持している30 MINUTES SISTERSの他のシスターズちゃん達の衣装を着せてみます🩰🌸
30MS SIS-N00 ソウレイ[カラーB]

ん・・・なんだか等身に違和感が😅
ソウレイちゃんの頭は小さめ仕様だったので、
リシェッタちゃんは頭が大きく見えてしまいますね😨
30MS SIS-D00 ネヴァリア[カラーA]

ネヴァリアちゃんの衣装を着せてみました♪
小悪魔的で可愛いですね☆
9.あとがき
以上、こんちゃんのリシェッタ制作でした。
眠っていたオプションパーツがちゃんと活躍できてよかったです。
次回はティアーシャちゃんを制作予定です‼️
楽しみにしてくださいね😺
当店では沢山の「30 MINUTES SISTERS」を販売中です♪
気になった方はぜひECサイトにお立ち寄りくださいませ☆
関連記事はこちら

【これが税込110円⁉️】手軽に使える100均アイテム紹介👀💡こんちゃんの商品レビュー
1.制作背景2.ミニチュア傘3.戦闘エフェクト(パープル)&(イエロー)4.ディスプレイスタンド5.連結ディスプレイベース6.ミニチュアアサルトライフル7.こんちゃんのあとがき こんにちは‼️エスホビスタッフこんちゃんです😺私は100円ショップが好きで良く行くのですが、皆さんはどうしょうか❓ダイソーも、セリアも、キャン★ドゥも近所にあるので、梯子することもしばしば🤗皆さんはどこが一番好きですか?100円ショップに寄ると、「あれ?100円ショップで買おうと思ってた何かがあった気がする・・なんだっけ?」と記憶喪失に陥るあの現象・・・家に帰ってから思い出したりしますよね🤣笑さて、そんな100円ショップ(DAISO)で気になるアイテムを見付けました👀💡 左ら順に・ミニチュア傘・戦闘エフェクト(パープル)・戦闘エフェクト(イエロー)・ディスプレイスタンド・連結ディスプレイベース・ミニチュアアサルトライフル他にも商品ありましたが、とりあえず気になったこの6点試してみようと思います😊✨ 一番最初に目についたのがコチラの傘‼️丁度ネヴァリアちゃんの着せ替えをやっている時期だったので持たせたら可愛いかも🥰と思い買ってみました👍 「傘も持たずにこんなところで何をしていらっしゃるのですか。さぁ、私と一緒にお屋敷に帰りましょう。」 ちょっと傘が重たくて、腕が抜けちゃって持たせるがかなり大変でしたが、、いい感じにバランス良く持たせると30MSに丁度いいサイズ感ですね👍雨の中、犬猫を拾うシーンなんかも再現できちゃいます😻 こちらは炎のような、禍々しいオーラのような戦闘エフェクトです💥一色でも迫力が出ますし、何色か合わせての使用も可能です😊棒立ちのフィギュアに一気に存在感が出ますね◎✨ ダークなオーラ全開の戦闘モードネヴァリアちゃん😈💣 2色使うと、一気に鮮やかになって迫力がでますね✨今回は店頭にパープルとイエローしかなかったのですが、この他にグリーンもあるようですよ💚 アイドル戦士VS悪魔ネヴァリアの戦い💥こちらはエフェクトが平たいので立たせるのに少し手こずりますが足元に置いていくだけなので設置は簡単です👍 こちらは作ったプラモを立たせたり、ポージングを取らせるために必須なスタンド‼️公式のアクションベースも持っていますが、果たして性能は・・!? 穴が5か所空いていて、好きな位置に棒を刺せるのいいですね🧐支柱は曲げて調節できます。プラスティックに見えますが、中に針金が入っているような感じかな?少し硬いけれど、自由に曲げることができます‼️「少し硬い」というのが実は大きなメリットで、少し重ためのプラモもしっかり浮かせることができます‼️この点はアクションベースより使いやすくて良いかもと思いました🥰 先端は C型アーム 軸接続のジョイント が選択できるようにカスタムできます🥰 C型アームだと、アームが黒くて目立つこともあって掴まれている感がすごいです😅 ジークアクスもウエストが細いので、しっかり捕まえられました😂笑 軸接続のジョイントで試してみます。 真ん中に軸を刺せるので、飛んでいるポージングが取りやすいです😆公式のアクションベースより、棒がしっかりしているので、折れたりしないのも◎黒いってことは、背景がブラックだったら目立たなくていい感じかも⁉ やっぱりスタンドが目立たなくていい感じですね。背景が黒い場所ではかなり活躍しそうです ディスプレイスタンドとアクションベースを比べてみました🧐黒背景だとブラックのディスプレイスタンドが目立たなくて優秀ですね✨値段も110円なので、一個持っておくと便利かもしれません😆私はすごくお勧めです✨ まだまだ紹介します‼️ガンダムにぴったりの連結ディスプレイベース✨ 中身はこんな感じで組み立てて使用します。 ジークアクスを入れてみました。飾っているだけなのに、戦闘待機中な感じでかっこいいですね😎連結して並べられるらしいので、ガンダムが増えたら繋げていくもいいですね😆 前面のバー?は上下に移動が可能です。調べてみたところ、 連結ディスプレイベース用の「クレーン」 や 「階段」 「司令塔」なども販売されているみたです💡ディスプレイベースまでカスタムできるなんて面白いですね😆見付けたら買ってみようと思います🫡 ラストはアサルトライフルをご紹介します🔫 アサルトライフル2本と、 トランシーバー やマガジンなど細かいアイテムが沢山入っています。スタンドも入っているのがいいですね‼️ 30MSの大きさにジャストサイズでした✨戦闘シーンが撮影できますね。また、いかにも銃撃戦な衣装をゲットしたらいい写真を撮りたいですね🥰 以上、こんちゃんが気になった100円ショップアイテムの紹介でした😸今回はDAISO商品でしたが、次回はseriaでも探してみますね😊また良い商品をGETしたら紹介します💓ブログにまとめる前にXやInstagramにて毎日少しずつ制作過程を公開しています!ぜひフォローをお願いします!⇒Xを見に行く♪⇒Instagramを見に行く♪みなさまからのアドバイスや応援、大歓迎です🥰30MSを着せ替えたり、ガンダムを作ったりしています🤗💕初心者なので失敗談も多いですが、、😹良かったら他の日記も読んでみてくださいね💖⇒こんちゃん制作日記一覧はコチラ

【デカール初挑戦‼】店長指令⇒30MSでこんちゃんアバター★こんちゃんの制作日記
1.制作背景2.使用アイテム紹介3.初めての水転写式デカール4.渾身の力作、、顔が全部取れた!?!?5.髪型はどっちがあってる?6.眼鏡パーツはどうする?7.お洋服選び♪8.完成お披露目★9.着せ替えしてみた♪10.こんちゃんのあとがき こんにちは❗❗エスホビスタッフこんちゃんです😺店長から指令が入りました👀✨「30 MINUTES SISTERS でこんちゃんアバターを制作してみて👍」こんちゃんアバター、眼鏡かけてるけど大丈夫かな・・・やってみます🙌 今回使うアイテムはコチラ😀💡・ 30MS オプションボディパーツ アームパーツ&レッグパーツ[カラーB] ・ 30 MINUTES SISTERS 水転写式デカール 汎用1 ・ 30 MINUTES SISTERS 水転写式デカール 汎用2 ・ 30MS オプションヘアスタイルパーツ 二種類デカールも、ヘアスタイルも、制作しながらどれを使用するか決めていきたいと思います🩰※この後続々、他のアイテムも出てきます😅笑 まずは一番大事な瞳から選んでいきたいと思います👀✨色も形もたくさんあって迷ってしまいますね・・・ この瞳に下がり眉を付けたかったので、切り離して使うことにしました👍 小皿にぬるま湯を入れて、そこにシールを浸して顔のパーツに滑らせるようにして貼っていきます💡 いい感じじゃないでしょうか🙌✨さっき切り出して余っていた眉毛の端を切って、まつ毛増やしてみました🥰 ファイスパーツを貼り終えた顔は横に置いといて、髪型を選ぼうと思った矢先・・・ あーーーーーーッ😨💦顔のパーツがツルっととれてしまいました😭乾かしたあとに、ちょっとシールが浮いているような気がしていたんです・・・こんなにデカールってくっ付きが悪いのかな🤔❗❓説明書通りに作ったつもりですが、デカールでの貼り方を調べてみますね😔 ネットで調べたところ、「Mr.マークセッター」というデカールの軟化、接着剤を使うとよいことが判明‼️もちろん、水だけでもいいみたいですが、念入りに乾かしても浮いてくるので店長に手配していただきました😊フェイスパーツは面が平ではないので、浮きやすいのかもしれないですね🤔平な面に貼るのであれば問題ないのかもしれません💡またガンダムなどにデカールを貼る機会があれば比較してみようかな👀 店長がおまけでデカーリングクイック トレイもつけてくれました🤗今後もデカールに挑戦し続けろと、、店長が言っている、、、🙄笑少しずつデカール貼り力を極めてきますね。 髪型はピンクのショートカットが良いので、この二種類から選びます😊 はじめは左が良いかなと思い、デカールでヘアピンまでつけてみたんですが右の髪型の方がイメージと合ってるかも🤔💦髪型ひとつで印象がこんなに変わるの、本当に面白いですね✨そしてヘアパーツを付けた途端に気になってくるデカールの位置、、、、この段階ではまだ水で載せているだけなので、マークセッターを使いつつ調整していきたいと思います‼️ 一度デカールを濡らして全部剥がし、マークセッターを垂らします。 前髪の位置と合わせたいので、ヘアパーツを付けてデカールが乾く前に滑らせるようにピンセットで移動してパーツの位置を調整しました👍なかなか難しい作業です😳💦 水だけでデカールを貼ったときよりデカールが肌に馴染んでいるように見えませんか?また剝がれると大変なので、しっかり時間を置いて乾かします。 眼鏡がチャームポイントだと思っているので、こんちゃんアバターにも外せない眼鏡‼️ KOTOBUKIYAさんの 「アフタースクール メガネセット」です。メーカーさんが違って、こちらは30 MINUTES SISTERSではありません😺 こんなに沢山の種類の眼鏡が入っています。こんちゃんアバターにはどれを付けようかな🎀 趣味のスマホケースを作るときに使用しているパーツ用ボンドがあるのでこちらで前髪に接着させちゃいます🙌🌟 こんちゃんアバターの生首が完成しました🤣✨このまましっかり乾燥させます。その間にお洋服を作りましょう💡 用意したボディパーツはこちら💡 「30MS オプションボディパーツ ビヨンドザブルースカイ1[カラーA] 」こんちゃんアバターに露出の過激な衣装を着せるのはNGなので‼️笑こちらのアイドル衣装を用意してみました🎀 中身はこんな感じです🙌ボリュームは普通かな❓チェック柄💕のスカートやラメラメ✨のパーツが入っているのは初めてですね🥰これ、めちゃくちゃ可愛いのでは・・💖❗❓ すべてのパーツがひらひら、キラキラで可愛い🎀💕今までで一番作りながら完成が待ち遠しい衣装かもしれません😍 ボディの完成です✨✨スカートのフリルが何重にも重なってたり、アシンメトリーなデザインだったり、おしゃれで可愛いのツボをしっかり押さえている‼️‼️アイドルっぽい可愛い衣装が好きな方はぜひ作ってみて欲しいです。本当に可愛すぎ💖そして、いままで作った30MSのボディより膝小僧のクオリティが高い気がします😳💡なんでだろう?リアリティあってすごく好きです🙌笑ちなみにこちらの商品は、胸部のパーツが3種類、脚部のパーツが2種類から選べて胸部の形と、身長が変えられるようになっています。別の子に同じ衣装を着せても、胸部と脚部に違いを出すことでアイドルグループが作れますね🥰 前半で作成した頭と、身体を繋げて完成しました🙌✨こんちゃん制作の、こんちゃんアバターです💯メガネっ子アイドルですね🤣笑 せっかくなので、前回制作したネヴァリアちゃんの衣装を着せてみたいと思います🥰🩰 着せてみると意外にしっくりきますね🤣優等生のあの娘は実は悪魔の血を引いていた・・・さぁ、私と一緒にこの世界を破滅させようよ💜 こちらは気の弱そうなメイドさん、、、に見せかけてこっそり大事な話を聞いたり、事件の証拠を見つけたりして城で起きた殺人事件をするすると解決に導くキャラですね👍 この衣装を着せると、眼鏡というよりゴーグルに見えますね💡主人公を鼻で笑って来そうです😺フンでもきっと後々手を組んで敵を倒すツンデレキャラになります。 小物も持たせてみました‼️実はこれ、、、どちらも100円均一で買いました😳⚡詳細は次回のブログで紹介予定です🥰お楽しみに💖 今回はこんちゃんアバター制作ということで初めての水転写デカールに挑戦しました‼️毎回、一筋縄ではいかないですね🤣また一段階、プラモ制作レベルが上がった気がします💯当店では沢山の「30 MINUTES SISTERS」を販売しております。気になった方はぜひ制作してみてください♪ ⇒30 MINUTES SISTERSの商品を見に行くブログにまとめる前にXやInstagramにて毎日少しずつ制作過程を公開しています!ぜひフォローをお願いします!⇒Xを見に行く♪⇒Instagramを見に行く♪みなさまからのアドバイスや応援、大歓迎です🥰前回の日記では30MSのネヴァリアちゃんに色んな衣装を着せています😀⇒こんちゃんの前回の日記はコチラ

【再びアクシデント発生!?】30MS着せ替え!こんちゃんの制作日記~猫耳、メイド、その他~
1.制作背景2.猫耳「30MS オプションパーツセット1(スピードアーマー)」3.アクシデント発生!?4.メイド服「30MS オプションボディパーツ タイプMD01[カラーA]」5.戦闘服?「30MS オプションボディパーツ シグマシスターズパラドクス1[カラーA]」6.こんちゃんのあとがき こんにちは‼️エスホビスタッフのこんちゃんです😺本日の制作はずっとやりたかった「30MSの着せ替え」です🎀✨先月制作したネヴァリアちゃんに3種類着せ替えをさせてみようと思います💕 まずはこちらのオプションパーツから試してみます🙌猫耳かわいいですよね😺 パーツは少ないので、簡単そうですね♪ 頭部のパーツ差し込みの形が違う😨❗❓❗❓❗❓どうやらネヴァリアちゃんにコチラのパーツは使えないみたいです😭30MSならどれでも使えるんだと思い込んでいました。反省です😔💦 脚のパーツだけつける事ができました😊猫耳使えなかったの残念ですが、また今度別の子に試してみようと思います‼️気を取り直して次の着せ替えにいきましょう~😳🌸 次はコチラのメイド服を制作してみます🥰 先ほどの猫耳オプションパーツよりだいぶボリュームが増えます😣💦私は1時間くらいで組み上げることができました😀 やっと着せ替えした感が出ましたね🤭笑真面目にお掃除してくれそうなメイドネヴァリアちゃんです💖ネヴァリア「埃の掃き残しは許しません😠‼️」こちらのセットには別のデザインのスカートもついてきます👀✨せっかくなので、金髪ネヴァリアちゃんに着用してもらいます👍💕 金髪ネヴァリアちゃん「本日の特製スープでございます😊」アップで見ると、胸元のリボンや服の皺などが丁寧に作り込まれていてとってもリアルですね👀💡 ちょっとドジっ子なネヴァリアちゃんを激写しました🤣 次はこちらのシグマシスターズパラドクスを作ってみます😊急いで作ったので、内容量の写真を忘れてしまいました😅💦💦メイド服と同じようなボリュームです‼️ いつも説明書をどこに置くか迷って、、、最近はこうやって立て掛けています🤔譜面台みたいなのが欲しくなりますね😅皆さんどうしているんでしょうか?こちらも1時間で完成できました✨ 一応アイドル衣装ってことなんですよね?でも運動着?戦闘服?っぽいイメージです😀こちらも変えられるパーツがあるので、着せてみます😊 胸部と腹部のパーツを変えてみました🌟お腹を出したことによって、なんだかさらに活発なイメージに変わりますね🙌✨ 今回はネヴァリアちゃんの着せ替えを楽しんでみました🎀皆さんのお好みの着せ替えはありましたか?私自身はメイド服が一番お気に入りです🥰エスホビでは他にも沢山の30MSシリーズを入荷しています🎀ぜひ興味がわいたら作ってみて下さいね❗❗ ⇒30MSシリーズを見に行く♪ ブログにまとめる前にXやInstagramにて毎日少しずつ制作過程を公開しています!ぜひフォローをお願いします!⇒Xを見に行く♪⇒Instagramを見に行く♪みなさまからのアドバイスや応援、大歓迎です🥰前回の日記では話題沸騰中のジークアクスを制作しています😀初めてガンダムを制作したので、よかったら読んで下さいね💖⇒前回のこんちゃん制作日記はコチラ
オススメの記事

2025.01.31
一番くじオプションパーツ全部乗せに挑戦!?【ガンダム一番くじオリジナルカラー】

2025.02.26
2体のルブリスで奇跡のパーメット合体に挑戦⁉【ルブリスウル&ルブリスソーン】

2025.03.22
【ジークアクス】オンライン一番くじに挑戦‼️こんちゃんの商品レビュー

2025.03.15
【これが税込110円⁉️】手軽に使える100均アイテム紹介👀💡こんちゃんの商品レビュー

2025.05.17
【30 MINUTES SISTERS】 リシェッタ カラーA 制作レビュー★【着せ替え&猫耳リベンジ編】

2025.05.20