• エスラボ HOME
  • レビュー
  • 【狐デザインの"くノ一"シスター?】オプションパーツ4 ステルスアーマー 制作レビュー★【30 MINUTES SISTERS】

【狐デザインの"くノ一"シスター?】オプションパーツ4 ステルスアーマー 制作レビュー★【30 MINUTES SISTERS】

2025.06.20

0613msop4001

こんにちは🌟エスホビスタッフのこんちゃんです😺

前回の双子コーデに挑戦したブログでも使用したステルスアーマーをより詳しくレビューしていきます✨

他のシスターズ達にも取り付けることができるか検証してみたので是非参考にしてくださいね🥰

こんちゃんの前回の日記はコチラ

250611futago
【30MSで双子コーデに挑戦!】30 MINUTES SISTERS リシェッタ & ティアーシャ編★こんちゃんの制作日記
1.制作背景2.使用アイテム紹介3.制作スタート♪4.ノーマルモード完成!!5.ステルスアーマー装着☆6.ギャラリー7.こんちゃんのあとがき こんにちは‼️エスホビスタッフこんちゃんです😺最近は30 MINUTES SISTERSにハマって、少しずつ色んな女の子を制作しているのですがただ説明書通りに作っていても面白くないよね🤔❗❓ということで、リシェッタちゃんと、ティアーシャちゃんの顔がパッケージあったコチラ🙌💡 これをリシェッタちゃんと、ティアーシャちゃんに着せれば双子コーデができるのでは😍❗❓双子コーデにチャレンジしてみます🎀ステルスアーマーも二つ用意したので、パワーアップもさせてみますね♪ ●30MS SIS-G00 リシェッタ[カラーA]●30MS オプションボディパーツ タイプA02[カラーA]●30MS オプションパーツセット4(ステルスアーマー)ステルスアーマーのパッケージでは『30MS オプションボディパーツ タイプG01[カラーA]』を着ているのですが、紫の色味が微妙に違っていたので『タイプA02[カラーA]』を使用していきます♪ ●30MS SIS-G00 リシェッタ[カラーA]●30MS オプションボディパーツ タイプA02[カラーA]●30MS オプションパーツセット4(ステルスアーマー)※後半で問題が発生します・・・・・ リシェッタちゃんとティアーシャちゃんは前にも制作したのですが、今回は新たに2体用意しました💡よかったらこちらのブログも読んでみてくださいね😺 ボディだけなので、すぐに作れちゃいました😊二人分なので、同じセットをもう一組組んでます👍 追加装備のステルスアーマーも2体分を制作しました!ほとんど切り出すだけでしたが☺ まずはボディーパーツを使ってノーマルモードの完成です😊✨ 胸元のくまちゃんモチーフ?がかわいいですね🐻‍❄️🌷 次はティアーシャちゃん😊 肌の面積も多くなっているので、元のキットのイメージと全然変わってみえますね♪ せっかくなので、二人一緒に並んでもらいます🍀 パープル&ブラックなので、なんだかくのいちっぽいですね💜後ろ姿も可愛くて良きです💯✨ ここからが今回の制作日記の本番です ✨続いてステルスアーマーを装着させてみました♪ 一気に豪華になりましたね❣ボディーの紫と同じ色なので、違和感なく見えますね! 鋭い装備がついて、殺傷能力あがりました✨ お次はティアーシャちゃんと思ったのですが、、、、なんとここで問題が発覚👿💥 ステルスアーマーはリシェッタちゃんの腕が必要でした😱💦 ↑この部分ですね。ティアーシャちゃんの腕は仕様が違うのでこのままでは双子コーデになりません😨店長‼️‼️‼️‼️‼️‼️ヘルプです😣💦 店長が保管していたリシェッタちゃんを借りてきました😀✨わーい😝笑\\店長ありがとうございまーす‼️// 腕も借りれたので、気を取り直してティアーシャちゃんのステルス装備です🌸 リシェッタちゃんの力を借りて、ティアーシャちゃんも無事にステルスアーマーを装着することが出来ました♪ ティアーシャちゃんのウインクはどんな強そうな装備でも可愛いですね😭💖ちなみに・・・ティアーシャちゃんの腕のまま、ステルスアーマーを付けてみようとするとこんな感じになりました。 腕に付ける装備を羽の方に装着してみました。✨これはこれで、レッドとパープルが鮮やかで悪くないですね😊またしっぽは付けることができませんでした💦でも工夫しだいで、組み合わせを楽しむことができますね。今度は所持しているパーツを色々使ってごちゃまぜで組んでみるのも面白いかもしれません🤔💡 今回制作した双子コーデを使っていくつか撮影してみました♪ ステルスアーマーは名前のように消えたりする機能があるかもですが、消えたら撮影する意味ないので模擬戦闘の準備をイメージしてみました♪ 最初は二人とも余裕の表情ですね😝 スピードではリシェッタちゃんが一枚上手かもですね💖 パッケージ風に決めポーズ♪ やっぱりティアーシャちゃんのウインクは必須です💡 今回は30 MINUTES SISTERS の リシェッタちゃんとティアーシャちゃんを使って双子コーデに挑戦してみました‼️思いつきでやってみたせいで、ちょっと失敗しちゃいましたが新たな発見があってよかったです🥰いつかはリリネルちゃんとララネルちゃん、ネヴァリアちゃんとイルシャナちゃんでも試したいですね😊今後も30MSを使って色んなチャレンジしてみようと思います💖楽しみにしていてくださいね🍀 ⇒30 MINUTES SISTERSの商品を見に行く

目次

1.商品紹介

30MS オプションパーツセット4(ステルスアーマー)

0613msop4002

今回はコチラ‼️
30MS オプションパーツセット4 (ステルスアーマー)
2022年2月に発売されたバンダイのプラモデルシリーズ『30 MINUTES SISTERS』のオプションパーツになります。
狐をイメージしたデザインのオプションパーツセットです✨

2.ランナー

0613msop4003

ランナーは3枚で

カスタマイズの幅を広げる30MINUTESシリーズ共通の汎用ジョイントランナーが付属しています。

3.組み立て

250611futago006

しっぽ以外のパーツを切り離すだけなので15分ほどで組み立てられました😊

250611futago002

今回のメインのシスターには双子コーデでも登場したリシェッタちゃんとティアーシャちゃんです!

ステルスアーマーのパッケージの色合いに合わせようと思い、黒×紫のカラーリングであるオプションボディパーツ タイプA02[カラーA]を使います。

パッケージでは『30MS オプションボディパーツ タイプG01[カラーA]』を着ているのですが、紫の色味が微妙に違っていたのでステルスアーマーのランナーと紫の色の『タイプA02[カラーA]』をセレクトしました♪

4.完成

リシェッタ着用

早速リシェッタちゃんに着せてみました🥰
鋭いアームパーツが殺傷力高めな感じですね⚡

250611futago020 250611futago019 250611futago021

ティアーシャ着用

250611futago027

前回の双子コーデのブログでも説明しましたが、
こちらのステルスアーマーはリシェッタちゃんのアームパーツが土台になります💡
ティアーシャちゃんの腕にそのままは取り付けできません😔

250611futago028

↑この部分ですね‼️
リシェッタちゃんから借りて撮影しました😊

0613msop4004

こちらの写真、しっぽをつけ忘れていました😨💦
ちょっと寂しい感じしますね。。。
ティアーシャちゃんごめんなさい😅

0613msop4005 0613msop4006

二体並べてポージング😊

0613msop4021 0613msop4022 0613msop4023

二体並べるとイキイキしていて楽しいですね🥰

▼しっぽ付けるとこんな感じです!

250611futago037

5.シスターズお着替え

私が所持している30 MINUTES SISTERSの他のシスターズちゃん達にも着せてみます🩰🌸

30MS SIS-D00 ネヴァリア[カラーA]

小悪魔的な衣装のネヴァリアちゃんにもフライトアーマーを着せてみました💜
羽があるので、飛んでいるイメージです。
パープルが似合いますね👀✨

0613msop4007 0613msop4008 0613msop4009

ネヴァリアちゃん制作記事はコチラ

250125001
かわいい女の子を作りたい!こんちゃんの制作日記~30 MINUTES SISTERS ネヴァリア編~
1.制作背景2.使用キット解説3.使用ツール紹介4.制作スタート!5.気になる凸凹の処理を覚えました!6.完成しました☆彡7.金髪にしてみた★8.こんちゃんのあとがき こんにちは❗❗エスホビスタッフこんちゃんです😺今回は可愛くて気になってた女の子プラモデル 🎀30 MINUTES SISTERSの【30MS SIS-D00 ネヴァリア】の制作をしてみます♪髪の毛パーツや、お洋服のパーツが沢山あって着せ替えできるのがいいですね💖 30MS SIS-D00 ネヴァリア[カラーA]-----------------------------商品情報-----------------------------------■キャラクター素体、3種類の表情パーツ、アーマーパーツがセットになったオールインワンアイテム。■フェイスパーツにはタンポ印刷を採用。「通常」「微笑」「やられ」の3種からシーンに合わせた表情の付け替えを楽しめる。■背中の羽ユニットは取り外して武装や腕に取り付けることができる。■新規造形のハイヒールデザインの靴パーツが付属。■尻尾はリード線で表情をつけることができる。■髪飾りパーツや武装のデザインも相まって“悪魔的”な可愛らしさを演出。----------------------------------------------------------------------------他の女の子もみんな可愛くてとっても迷ったのですが、今回は小悪魔的な魅力を放つネヴァリアちゃんをチョイスしてみました 🤭💖 店長からブログがんばってねと励ましの言葉と共に、新しいニッパーとカッティングボードをいただきました😀「BANDAI SPIRITS エントリーニッパー ピンク」「Nakabayashi 折り畳み カッティングマット A3サイズ ピンク」今まで使っていた錆びてるニッパーより小さく、刃も薄くて使いやすそう😊🌟何よりピンクなのがかわいくてテンション上がりますね🌷🌸🧴店長ありがとうございます🤗 さっそく開けてみました ❗ 顔のパーツも手のパーツも三種類あってこの子だけでも顔やポーズを変えていろんなポージングが楽しめそうですね 😝説明書に沿って、頭から作成していこうと思います 👍 ベアッガイやミニ四駆の時はそんなに気にならなかったのですが、パーツの凸凹が少し気になりますね🤔SNSでつぶやいたら親切な方がデザインナイフややすりできれいにすることを教えてくれました。ここでデザインナイフの登場です❗❗さっと刃を滑らせると頭部がつるっと滑らかになりました 🤗クオリティに差が出ますね 💯 ノーマルモードまでは1時間くらい、アームドモードも+15分くらいで完成しました。断然アームドモードがいい感じですね😝プラモデル=ガンダムというイメージが強かったので、女の子らしいやさしい曲線にびっくりしています💖ここからどう着せ替えていくか楽しみですね🌷 表情も三種類ついているので、いろんなシーンをイメージできますね😊表情のパーツや、手のパーツが細かいので、失くしてしまわないか不安です💦小さなジップロックにまとめておきました。沢山作りなれた人は、どうやって保管しているのでしょうか。気になります🤔 せっかくなので、髪色だけ変えてみようと思います🥰使用したのは..【 30 MINUTES SISTERS オプションヘアスタイルパーツVol.8】のイエローツインテール 🐣 髪の毛だけのパーツです😊顔や身体は入ってませんので要注意😅説明書は箱裏なので、こちらもうっかり大胆に破ったり捨てたりしないように要注意です❗パーツが少ないのでサクッと簡単にできました🙌🌟 ヘアスタイルを変えただけなのに一気に印象が変わりました💖金髪ツインのギャル風ネヴァリアちゃんです🥰可愛いし、楽しいですね。色んな髪型を試してみたくなっちゃいます❗❗ 以上、初心者こんちゃんによる30MS ネヴァリアちゃん制作でした😺エスホビでは他にも沢山の30 MINUTES SISTERSシリーズを入荷しています🎀ぜひ興味がわいたら作ってみて下さいね❗❗ ⇒前回のこんちゃん制作日記はコチラ ブログにまとめる前にXやInstagramにて毎日少しずつ制作過程を公開しています!ぜひフォローをお願いします!⇒Xを見に行く♪⇒Instagramを見に行く♪みなさまからのアドバイスや応援、大歓迎です🥰次回は今回できあがったネヴァリアちゃんを着せ替えしてみます🤗💕どんな姿になるか楽しみにしていてくださいね🎀⇒前回のこんちゃん制作日記はコチラ

30MS SIS-N00 ソウレイ[カラーB]

和服っぽいイメージのあるソウレイちゃんにも取り付けてみました🌸
腕にアームパーツをつけられないので、まずはそのまま刀を持たせてみます😀

0613msop4010 0613msop4011 0613msop4012

和服に狐デザインが合う~😳🌸
もっと巫女っぽい服装があったら最高かも💡

0613msop4013

ネヴァリアちゃん、おされていますね⚡

次は、リシェッタちゃんの腕を借りて
ソウレイちゃんにアームパーツも装着してみました👍

0613msop4014 0613msop4015 0613msop4016

ステルスアーマーの特徴はこのスタイルの方が強いですが、
刀を持っている方が和×狐なイメージで私は好きかも🤔
みなさんはどっちが好みですか?

ソウレイちゃん制作記事はコチラ

250408sou01
新作美プラ30MSソウレイちゃんに挑戦‼こんちゃんの制作日記
1.制作背景2.制作スタート♪3.顔パーツの特徴4.細かいパーツ紛失注意❗5.ノーマルモード完成6.鬼の鎧を作っていきます。7.ギャラリー8.着せ替え9.こんちゃんのあとがき こんにちは😺エスホビスタッフのこんちゃんです🎀今回は新作の30MSに挑戦してみたいと思います‼️2025年2月15日に販売されたコチラ🙌🌟 角、鎧、刀⚡かっこいいですね😳今までの30MSとの違いに注目しながら、制作してみようと思います👍 中身はいつもと同じくらいのボリュームですね🌸お顔から組み立てていきたいと思います。 顔パーツは三種類入っています。表情がかわいい💕この困り顔、すごい好きです🥰ポージング撮影が楽しみになりますね✨ 歯のパーツが別構成されています👀小さいパーツですが、付ける付けないを選択できます😳今回はせっかくなので、付けて制作進めてみます👍 髪の毛がインナーカラーでおしゃれ🥰私もこんなカラーをチャレンジしてみたい🤭💕前髪は角パーツのありなしが選べるようになっています。 胸元のリボン飾りや、腕のパーツなど、細かいパーツがすごく多いです😣どこに使うかはわかりすやすいので組立は難しく感じません😊ピタッとハマる感じが最高に心地よいです。 もしかして、プラモ制作の実力上がったかも😝❗❓今回はトラブルなく、サクッとノーマルモードが完成しました🙌✨腰のフリルが可愛いですね🌸ここまでで1時間30分かかりました😺 ソウレイちゃんのデザインに重要なのがこの鬼風の鎧パーツ⚡両肩と背中に鎧を装着✨右肩に鬼の面があり、顎が動くようになっています。 これでアームドモードが完成💖一気に迫力が増しましたね😍✨アームモードには30分かかったので、すべて作り上げるのに合計2時間でした💯 この鎧を付けると、腕の可動域が狭まって動かしにくいのが難点ですが・・迫力は満点です👍 袖部分が残ってしまいますが、セーラ服のパーツを外すことも可能です😳 炎のエフェクトがクリアなのが、とってもかっこいいですね✨ただの炎じゃない感じ、魔力?鬼力?とか込められていそうです😊⚡ 「あなた・・人間ね!この村には入れさせないわよ!」 「ちょ・・ちょっと待ってよ・・悪かったってば、、」困り顔すごく良きです!!!! 左:ソウレイ 右:ネヴァリアフェイスパーツの大きさが少し小さくなったようです。ヘアスタイルパーツの交換が心配でしたが、問題なく付け替える事ができました😊 左:30MS オプションヘアスタイルパーツVol.4 全4種 ミディアムヘア3[ピンク2]右:30MS オプションヘアスタイルパーツVol.8 全4種 ツインテ―ル6[イエロー1] 「ご、ご主人様、いらっしゃいませ💦」(30MS オプションボディパーツ タイプMD01[カラーA]) 「今日は来てくれてありがとぉ! 」(30MS オプションボディパーツ ビヨンドザブルースカイ1[カラーA]) 「 あなたが弱いから悪いのよ?いけない子にはお仕置きしなくちゃね。 」(30MS SIS-D00 ネヴァリア[カラーA]) 「 転んでも立ち上がって突き進め! 」(30MS オプションボディパーツ シグマシスターズパラドクス1[カラーA]) 以上、ソウレイちゃんの制作でした‼️今まで苦戦することが多かった制作ですが、だいぶ慣れたような気がします💖所持しているパーツも増えたので、アレンジして色々試してみたいですね🌸 当店では沢山の「30 MINUTES SISTERS」を販売しております。気になった方はぜひ制作してみてください♪ ⇒30 MINUTES SISTERSの商品を見に行く ブログにまとめる前にXやInstagramにて毎日少しずつ制作過程を公開しています!ぜひフォローをお願いします!⇒Xを見に行く♪⇒Instagramを見に行く♪みなさまからのアドバイスや応援、大歓迎です🥰撮影に使える100均小物を紹介しています🎀ぜひこちらも読んでみてくださいね😺

30MS SIS-A00 ルルチェ[カラーC]

0613msop4017 0613msop4018 0613msop4019

ルルチェちゃんは元が白っぽい装備なので、どんな色のオプションパーツも目立っていいですね✨

0613msop4020

「ルルチェと戦うの厄介なんだよなぁ~」
という表情🤣

6.あとがき

以上、こんちゃんの「30MS オプションパーツセット4(ステルスアーマー)」の制作レビューでした♪

今後も他のシスターちゃんに取り付けた写真を追加していこうと思いますが、今のところほとんどのシスターズちゃんに簡単に装着することが出来ます🥰

エスホビオンラインでは沢山の「30 MINUTES SISTERS」を販売中です♪

気になった方はぜひECサイトにお立ち寄りくださいませ☆

30 MINUTES SISTERSの商品を見に行く

関連記事はこちら

bn-op-01

【可愛い虎モチーフのシスター♪】オプションパーツ1 スピードアーマー制作レビュー★【30 MINUTES SISTERS】

こんにちは🌟エスホビスタッフのこんちゃんです😺リシェッタちゃん専用のオプションパーツ「スピードアーマー」をより詳しくレビューしていきます♪他のシスターズ達にも取り付けてお着換えできるか挑戦してみたので是非参考にしてくださいね! 1.商品紹介2.ランナー3.組み立て4.完成5.シスターズお着替え6.あとがき 今回はコチラ‼️30MS SIS-OP01 オプションパーツセット1 (スピードアーマー)2021年8月に発売された『30MS SIS-G00 リシェッタ カラーA 』用のオプションパーツになります。 虎をイメージしたデザインがポイントです♪ ランナーは3枚構成です♪シスターズ本体がない分シンプルですね! オプションパーツということもありパーツ数も少ないので10分くらいで組み立てることが出来ました♪両手に取り付ける爪のパーツがインパクトありますね! 早速リシェッタちゃんにスピードアーマーを取り付けました♪3ミリ穴に取り付けるだけのパーツが多かったので5分もかかりませんでした☆ この猫耳としっぽが可愛いポイントですね💕 大きな爪で引き裂かれそうです😣 脚や肩にもアームが増えて防御力UPです💯 まずはパッケージのポージングに挑戦♪ せっかくなのでいくつかポージングしてみました♪ フライトアーマー装備させてティアーシャちゃんと2ショット♪2人とも可愛いので、戦っているとは思うのですがどちらかというとジャレあっている感じがしますね(^^♪ 私が所持している30 MINUTES SISTERSの他のシスターズちゃん達にも着せてみます🩰🌸 同時期に発売されたティアーシャちゃんにスピードアーマーを取り付けてみました♪ ティアーシャちゃんとリシェッタちゃんのアーマーを交換するとこんな感じです🥰 和服っぽいイメージのあるソウレイちゃんにスピードアーマーを取り付けてみました♪ ソウレイちゃんの袖は膨らんだようなデザインになっていたためアームパーツの装着はできませんでした😣💦脚にもパーツ装着のホールがないため装着できません。 ヘッドパーツと、しっぽのパーツは装着できましたが、ちょっとユルユルで抜けてしまいそうです😅 小悪魔的な衣装のネヴァリアちゃんにもスピードアーマーを着せてみました♪ ネヴァリアちゃんも、腕のデザインが特殊なためアームパーツの装着ができませんでした😣💦 脚のパーツの一部装着付加でしたが、無くても違和感ないのでOK👍✨ヘッドパーツはしっかり装着できて、とっても可愛くなりました💕 褐色が素敵なルルチェちゃんにも装備させてみます🥰 問題なく、スピードアーマーのパーツを取り付けることができました😊たぬき耳も可愛いけど、猫耳も似合いますね😺 以上、こんちゃんの「30MS オプションパーツセット1(スピードアーマー)」制作でした♪各シスターズちゃんに取り付けるときは、ボディーパーツを変更したり部分塗装してみても面白そうですね☆次回はティアーシャちゃん専用装備の「30MS オプションパーツセット2(フライトアーマー)」を制作予定です‼️楽しみにしてくださいね😺 エスホビオンラインでは沢山の「30 MINUTES SISTERS」を販売中です♪気になった方はぜひECサイトにお立ち寄りくださいませ☆

bn-op-02

【鳥モチーフの華やかなシスター♪】オプションパーツ2 フライトアーマー 制作レビュー★【30 MINUTES SISTERS】

こんにちは🌟エスホビスタッフのこんちゃんです😺ティアーシャちゃん専用のオプションパーツ「フライトアーマー」をより詳しくレビューしていきます♪他のシスターズ達にも取り付けることができるか挑戦してみたので是非参考にしてくださいね☆ 1.商品紹介2.ランナー3.組み立て4.完成5.シスターズお着替え6.あとがき 今回はコチラ‼️30MS オプションパーツセット2(フライトアーマー)2021年9月に発売された『SIS-A00 ティアーシャ カラーB』用のオプションパーツになります。ティアーシャちゃんのカラーとマッチした赤い鳥をイメージした羽のパーツがポイントです♪ ランナーはスピードアーマーと同じ3枚構成です♪ ほとんどがパーツを切り取る作業がだったので5分もかかりませんでした♪ティアーシャちゃんのシールドに取り付けるパーツや、カラーA用の太ももパーツも付属しているので互換性や拡張性があるキットです! 早速ティーアーシャちゃんに着せてみました♪ポージングさせてたのですが、ドヤ顔になってますね‼️ ティアーシャちゃんと一緒の赤が特徴的で華やかなパーツですね✨大きな羽で軽やかに飛ぶイメージが浮かびます😊 ヘッドパーツは大きな赤いリボンのようで可愛さ抜群です🥰 大きな羽も特徴的ですが腰回りの羽モチーフ装備もカッコいいですね🎵 いくつかポージングしてみました♪ 前回のレビューで紹介したスピードアーマー装備させてたリシェッタちゃんとの2ショット♪リシェッタちゃんはティアーシャ と同時期に発売されたキットでデザイナーさんが同じなので、仲良し姉妹って感じがしますね! 私が所持している30 MINUTES SISTERSの他のシスターズちゃん達にも着せてみます🩰🌸 同時期に発売されたリシェッタちゃんにフライトアーマーを取り付けてみました♪ 同時期に発売されたシスターのリシェッタちゃんは問題なく取り付けることが出来ました♪ 和服っぽいイメージのあるソウレイちゃんにスピードアーマーを取り付けてみました♪ 和服っぽいイメージのあるソウレイちゃんにフライトアーマーを取り付けてみました♪ ヘッドパーツと、背中の羽は装着できましたがちょっと緩いので動かすとすぐに抜けそうです😣💦 脚のパーツと、盾は装着できませんでした。 羽の下部についている装備も、ソウレイちゃんの服のフリルが当たってしまい装着できません。 小悪魔的な衣装のネヴァリアちゃんにもフライトアーマーを着せてみました♪ ネヴァリアちゃんにも羽がついているのですが、赤いフライトアーマーの羽をつけると吸血鬼っぽい雰囲気になりました♪ 若干緩いような気もしますが、ヘッドパーツと羽は装着可能です👍 脚のパーツと盾はデザインの都合で装着できませんでした😔 褐色が素敵なルルチェちゃんにも装備してもらいました😊 問題なく、すべてのパーツを着ける事ができました💜ルルチェちゃんはベースの色が白とベージュなので、どんな色のオプションパーツも馴染むのがいいですね🙌🌟 以上、こんちゃんの「30MS オプションパーツセット2(フライトアーマー)」制作でした♪フライトアーマー2つ分つけて羽を盛ってみるのも面白そうですね☆次回はルルチェちゃん専用装備の「30MS オプションパーツセット3メ カニカルユニット」を制作予定です‼️楽しみにしてくださいね😺 エスホビオンラインでは沢山の「30 MINUTES SISTERS」を販売中です♪気になった方はぜひECサイトにお立ち寄りくださいませ☆

250610mechanical001

【カスタマイズが楽しめる万能キット♪】オプションパーツ3 メカニカルユニット 制作レビュー★【30 MINUTES SISTERS】

こんにちは🌟エスホビスタッフのこんちゃんです😺ルルチェちゃんと同時期に発売されたオプションパーツ「メカニカルユニット」をより詳しくレビューしていきます✨他のシスターズ達にも取り付けることができるか挑戦してみたので是非参考にしてくださいね🥰 1.商品紹介2.ランナー3.組み立て4.完成5.シスターズお着替え6.あとがき 今回はコチラ‼️30MS オプションパーツセット3 (メカニカルユニット)2021年10月に発売されたバンダイのプラモデルシリーズ『30 MINUTES SISTERS』のオプションパーツになります。ルルチェちゃんパッケージデザインとして描かれてますが、今までのスピードアーマーやフライトアーマーとは違ってアームモードのパーツは必要なく手足を組み替えるだけで装着できる仕様となってます✨ ランナーは3枚で成形色はホワイトとブラックとなってます。また両腕・両脚に装着するので左右パーツのセットになっているのが特徴です❗ スピードアーマーなどのオプションパーツよりもパーツ数が多かったので組立には15分位かかりました🍀白と黒の2色のシンプルなカラーリングとなっているので、無塗装でも楽しめそうなキットです👍 脚を曲げると後ろの白いパーツに引っかかってすぐに取れてしまうのがちょっと厄介でした💦ポージングを変えるたびにポロっといっちゃうので、注意です💡 早速ルルチェちゃんに着せてみました🥰両腕のユニットが重そうに見えますが、たぶん何かの理由で軽くなっている設定なんでしょうか🤣可愛いから気にしちゃ駄目ですね🤭🌷 両脚の白いスラスターパーツは、太もも部分の位置に取り付けられているデザインとなってます! 両腕のユニットも長さがあるので広げるとボリュームのあるポージングが取れますね👍✨ メカニカルユニットのパッケージのようなポージングに挑戦しました🙌🌟ボディーパーツが白いルルチェちゃんとメカニカルユニットの相性は抜群ですね🥰 私が所持している30 MINUTES SISTERSの他のシスターズちゃん達にも着せてみます🩰🌸 30MSのナンバリングトップバッターのリシェッタちゃんにメカニカルユニットを取り付けてみました✨ スピード自慢のリシェッタちゃんがメカニカルユニット装着したらちょっと重そうに見えますね🤔しかし機械の力でスピードは変わらずパワフルに動いてくれそうですね❗ ティアーシャちゃんにも取り付けてみます🌷 小悪魔的な衣装のネヴァリアちゃんにもフライトアーマーを着せてみました💜悪魔なので、大胆に暴れているポージングをしてもらいました😝迫力抜群ですね💥 和服っぽいイメージのあるソウレイちゃんにも取り付けてみました🌸元々ソウレイちゃんの足についていた青い炎のモチーフを膝と腕に付けてみたのですが、どうでしょうか🤭 以上、こんちゃんの「30MS オプションパーツセット3 (メカニカルユニット)」の制作レビューでした♪今後も他のシスターちゃんに取り付けた写真を追加していこうと思いますが、今のところほとんどのシスターズちゃんに簡単に装着することが出来ます🥰機械的なデザインとなっているキットなので同じバンダイさんのオリジナルロボットのプラモデルシリーズ『30 MINUTES MISSIONS』との組み合わせてカスタムしていくのも面白そうです😝💡 エスホビオンラインでは沢山の「30 MINUTES SISTERS」を販売中です♪気になった方はぜひECサイトにお立ち寄りくださいませ☆

オススメの記事